株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

株;母がやっている銘柄をロム半年。
FX:チャート分析 約3年半。

FXではいい取れ方をする時もあるがやらかしも多く常にプラマイ0をさまよいつつ微マイマナスを繰り返しており相場やチャートのいやらしさ厳しさはある程度身にしみている自称中級者です。FXはやめた訳ではないのですがとりあえず現在休止中です。


カレンダーは分析日と分析銘柄一覧
エントリー済のものが水色。

未エントリーだけどチャート的に気になる形のものが緑。
正直最初というのもありとても慎重にエントリーしたので今の所+のみです。

買う銘柄の選定基準→母親がyoutubeなどを参考にしていくつか良いと聞く銘柄をぼちぼちチェックしてる。+レーティング情報でその日ニュースになったもので気になったものをチャート分析して、良い形だなと思ったものを財務状況や売上進捗状況、あとは少し配当なども確認しつつ買えそう視野のものだけメモしている。

9433 KDDI 8/9 4500にてエントリー(現在+9.98%)
最初の個別銘柄エントリー。左のマークは母のもの。私が下がると思うので利確したほうがいいと言ったので利確してもらったのですがその後もチャート継続でチェックしてたら再度上昇しそうだったので今度は自分で買いました。
メモ
・日足のRSIRCIが上がりきったらどちらにしろ決済する
週足

日足
9247 TREホールディングス 8/19エントリー(現在+7.74)
メモ
・MACDセンター超えで上に強く上昇
・雲を移動平均線とクロスしてチャートが強く上昇
・押し目の下落を待ったほうが良いか考えたがこの形で上昇していった場合を考え続行。
・2000目標、もしくはまだ強く上がりそうなら長期保持視野。
・1200を割ってしまったら損切り
週足

日足
8002 丸紅 未エントリー
・新聞からの銘柄材料。オーストラリア鉄道延伸で一部開業、シドニー近郊の渋滞緩和。
丸紅エネルギー社長鈴木康昭氏、燃料の次世代分野開拓。
米食用油脂を買収、現地の健康需要狙う。
・現在下落の押し目の上昇からの再下落、もしくは浮上まち。4時間足、日足の雲抜けまち。
・2200まで落ちたら買い?
7224 新明和工業 未エントリー
・一人アナリスト強気。
・営業CFでマイナス。
・売上は+を重ねており伸びる可能性はありそう?
・1000近くなったら買い時。月足のトレンドから落ちてしまったら損切りで買いたいかも?
6752 パナソニックHD 未エントリー
エントリーマークは母のもの。
月足ではいい位置だが週足ではMACDのセンターラインわれ、日足でもRCIが下がりすぎておりまだダイバージェンスが見えない。
日足の雲を抜けたらダイバージェンスを確認して入りたい。
5411JFEホールディング 未エントリー
・アナリストのレーティングが強気、バックボーンや設備が大きそうな会社で2000前後という事でチェック
・週足で少し大きなトレンドを抜けて押し目を作った形に見える。
・MACDでは日足、週足とあまり良い形ではないが安定して上昇しそうにも見えるため注意してみていきたい。
・週足の雲を抜けずに折り返した。雲を落ちきらずに日足の形が良くなったら買いたい。
5408中山製鋼所 未エントリー
月足のダイバージェンスを見ると買いたい。もう少し下がったのち月足のMACDが上クロスするようなうごきを見せたらためらわず入りたい。
4642オリジナル設計 未エントリー
・株探で探して経常利益進捗率で高い数値順にしてPERが程よい数値で株価が上がりすぎていない銘柄として出てきた。
・下水道水質保全などの建築コンサル
・チャートの形的に上昇トレンドでなんどか跳ね返されたボーダーを上にぬけたところあたり。
・1100〜1200円台あたりで買い?オレンジのトレンドラインまで待ったほうが良い?
・もう少し下がってくれないかと様子見。
4506住友ファーマ 未エントリー
・安い、製薬系。
・月足はまだ下がりそう。
・週足雲抜けダイバージェンス後大きく上昇。
・次の下落で日足の雲を割らずに上昇していきそうなら買い?
・週足MACDセンターラインを上ぬけしそう?
・もしかしたら今が買い時なのかも?
3635コーエーテクモ 未エントリー
週足で明確なダイバージェンスあり。
日足の雲を明確に抜けて押し目を作ったらエントリーしたい。
1852淺沼組 未エントリー
日足上ダイバージェンス
とても気になるが週足の雲を落ちてしまっている。
週足の雲を抜け押し目を作ったら入りたい。
業績の進捗率があまりよろしくない。
141Aトライアル 未エントリー
8/30現在でアナリスト評価4人が強気5
利用していて人件費などを抑えて安く売っているのがわかる
トレンド突破の大きな押し目を見て2千円台で買いたい?
7182 ゆうちょ銀行 未エントリー
・週足雲の下部で止まった。折り返して1800あたりまで上がる可能性。
・週足MACDの上クロスでセンターより上がって行けば強い上昇になる可能性。
・日足で三角持ち合いになりそうにも見える。なるべく1300に近い場所で買う事を意識して赤いラインを割らなければ保持する感覚で買いたい。
・全体的にまだ下向き。上昇のサインが出るまではステイ
・株主優待も知名度もあるので安いところで長期保有考えて買いたい。



おまけ
1570 日経平均レバレッジインデックス 2回エントリー
8/6左の21500あたり(ピンクのマークがあるところ)で母親に乗せられエントリーしたもののまだ下がるよ!と言ってプラマイ0でエントリー解除したがそこからぐいぐい復活して26800まで上がった。
その後雲に乗ってまた上がりそうで金曜の朝に今日だけとロングロングしたがパーンとは上がらず微上げ。4000円稼いで利確。
月曜日にパーン朝に強く上昇してた。

まだ上げそうな気はしてる。FXと同じような心持ちでちょこちょこ入ろうかと思う。
びびりなのでビビリ損切り、ビビリ利確多いから下手にては出さないけどさ。絶対上がりそうだなってときは狙いたい。

コメント

このブログの人気の投稿

4/29(月)USDJPYロング -190.76pips

2024/7/31 USDJPY 現状把握