投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

2022/1/23〜27 先週のまとめ +33.04pips

イメージ
 +33.04pips はい。まあ〜一応+ですが月曜日に良いのをひとつ取れただけでその後はズルズル。 エントリーしてたけどビビってはずしたのが落ちたというのを2回。 利益が膨らんでたけどプラマイ0で損が出ないように金曜日下落を待っていたけど指値タッチして下落していくという悲しみを背負ったのが1回。 ちょいちょい削られて週頭の利益がなくなった週でした。 分析をちゃんとしないと結局エントリー理由がふわふわしてしまうからエントリー前に絶対にエントリー理由をメモすることは大事なんよな〜。 RCIが揃ってたとか、そういうの。 以下、チャート ドル円 +71.27pips 金曜日のビビリ指値がくやしくて起きる土曜日の朝。 ポンド円 エントリーなし ポンド円 エントリーなし 結構続いてた青いトレンドラインを落ちている。 ユーロ円 エントリーなし こちらも下落かなぁ。 オージー円 エントリーなし ボーダーできている 青いトレンド落ちてる。でももう少し上がるかもしれない? ポンドドル -41.78pips オレンジのラインで抑えられている。ドルがもう少し下がるよみなので青いライン近くで買うが本命。 ユーロドル +3.55pips 緑のラインで跳ね返って上昇気配があったら買いたい。 オージードル エントリーなし ボーダー突破で上昇が本命。 ポンドオージー エントリーなし 落ちて上昇よみ。読みどおり落ちたら上狙いたい。 ユーロオージー エントリーなし ボーダー下部。もう少し下がって上昇? ユーロポンド エントリーなし もう少し下がって上昇したら下落が本命で入りたい。 でも来週入るなら上。 ビットコイン 狭いレンジかなり上がってきている おしめで大きく下落すると個人的には思ってる。 ドルインデックス 下降トレンド上昇気配ありだがもう少し下がると考えている 円指数 上昇トレンド 下落気配あり。もう少し上昇? ポンド指数 もう少し上昇? ユーロ指数 もう少し上昇? オージー指数 もう少し上昇? 以上。 来週も頑張りましょう!

2022 USDCAD総合まとめ -89.29pips

イメージ
 -89.29pips はい。4月まで結構一生懸命見てた記憶があるので作りました。 でも5月以前のデータって自分の中では失敗の経験である事であってその後生かして6月以降ましになってきているのでその後がないのってやはりあまり参考にならない感がありますね。 一応作ったけど。 勝率も低いです。 2月か3月頃分析してすごいきれいに取れてこれは素直な通貨だ!と思って一時期躍起になって見ていたのですが2,3,4とマイナス。 思っていた通りの動きにならず、やめようと思ったんですね。 オレンジのトレンドラインを下抜けしたからショートしようとしている痕跡なども見えますね。 結局上がってますが。 色々辞めたのには理由があるけど其の中のひとつでドルと逆の動きになるというのを聞いたが頭に染み付いてしまって逆ならこっち行くんじゃないか?とかいう単純な理由でエントリーするようになってしまい、時期によっては同じ方向に行ったりもするし思考が短絡的になって駄目だな〜と思ってやめた覚えがあります。 それは一時期のドル円ポンド円にも同じことをやっていたのですが、 あとはクロスカナダを全部みるなら見てる人が多いクロスオージーをしっかり見たほうが良いかな〜と思ったのも理由ですかね。 他にはキウイ円とかも手を出したが分析が中途半端になるし見きれないのでやめました。 今は10通貨、結構バランス良く収まったと思っている。 今後減らす事はあっても増やすことはなさそうかな。 以上。

2022 CHFJPY総合まとめ -52.97pips

イメージ
 -52.97pips はい。という感じでね。 まあエントリー数も少ないです。勝率も低いです。 今年はEURAUDを見るようにしてフラン円は見ません。 2年間チャート見てきてトルコリラやらマイナー通貨や気になる通貨も手をだしましたがやはりメジャー通貨が一番やりやすいと改めて思います。 マイナー通貨は動きに恣意的なものを感じてしまいますよね。 それに乗れれば強いのかもしれないですが、大海に出たばかりのコバンザメには食われる危険のほうが大きい気がします。 見ての通りほぼエントリーなし。 12月に実は200pipsほど損を膨らませた。けど戻ってきて生き延びた。 結局自分はショートを狙うことが多かったがロングを狙ったほうがショートターンでも強かったように思える。 もう落ちるだろうという場面でどれだけあがったかという場面が多かった。 最後の損益が膨らんだ時も最終落ちるという自信があったから損切りしなかった(ヒヤヒヤはしてたけど)でもその後思った通り思ったくらい下がっても既に出た後だったということが多かった。 これはもうずっと続くと思う。エントリーはやくて損が膨らんで切ったらその後思った通りの方向にガッツリ動くっていうのね。 そのくやしさをいつも顕著に味わわせてくれたのがフラン円だった気がする。 このくやしさを思い出しながら今年はエントリーするよ。 まあそんな感じでなにかよっぽどのきっかけがないと再度手を出すことはしないかも。 私のやり方は通貨のインデックス見ながら大体どっちのが強いでチャートのエントリーシグナルを見つけてそっちの方向にエントリーするってやり方だから、多分もう見ないかな〜という感じ。 まあ語るほどエントリーしてないですけどね。(ポンドは結構語るほどエントリーしたと思う) 今年は見ないので分析もなし! 取れたとことミスしたとこの反省はちゃんと出す予定。 以上。

2022 EURGBP総合まとめ +179.68pips

イメージ
 +179.68pips こちらも良い戦績ですが、無駄なエントリーが多いですね。 0〜30が細々と214pipsも溶かしているのはいただけない。60〜100pipsでの利益を全部細々溶かしで消費してしまってます。 失敗エントリーの多さのおかげで勝率も50%を切ってしまっています。 まあ〜でも60pips以上の損失を出していないと考えればよいのかな〜。 60pips以上の損失を出さずに下手くそエントリーも減らしたいですね。 正直ユーロポンドは下のオレンジのラインについた時ロングだロングだ!とずっと取る気満々でいたのに別の失敗エントリーをしたおかげで週間戦績を+にしたいがために一度利確したエントリーがすっごく伸びたということがあったのがすっごく覚えています。 8月のオレンジのボーダーから上に上がるところですね。 こういうのをちゃんとどっしり構えていける分析の慎重さと自信を兼ね備えていきたい。 まあ正直細々溶かしは5月までの方式が多いのではないかな〜と思っている。ので今年はなるべく自信をもってエントリーできるところだけちゃんと選んでエントリーする方式で今年はもっと上手にできる気がする。 動きが急激なので取れると一気に取れるけどマイナス行くと戻るのを待つ時間も気が気じゃなくなるのよね。この通貨は特に。。。 そんな感じで今年は期待できる通貨ペアのひとつ。 以下、来年予測。 6ヶ月足 ユーロドルと同じ様に斜めのトレンドライン 現在大きなボックスレンジ?上昇トレンド?という感じ。黒いトレンドラインにタッチして跳ね返ったらレンジ下まで行かなくても買いかも。 月足 レンジ下までは行かない気がするんだよなぁ。 基本上目線。 週足 下降トレンド突破後の上昇トレンド。 今は下降ターン。 日足 下降ターンだけどもう一度くらい山を作る? なるべくオレンジラインに近いところで売りたい。 4時間足 ボックスレンジ内ボックスレンジ。落ちかけて持ち直して再度タッチしたところ 上昇したら緑の矢印のように黒いボーダーあたりまで伸びる可能性もある。 今RCIも下あたりなので跳ね返りが有力かな。 1時間足 下降トレンド内。 水色のライン超えてったらロング入っても良いかも? 以上。

2022 GBPAUD総合まとめ +211.89pips

イメージ
 +211.89pips ほい。+です。 結構取って取られた記憶があるので記憶通りですね。 正直これはこれで良い戦績だと思います。EURUSDも良かったけどGBPAUDは最初やられまくってコツをつかんだ通貨だと思います。 分析も結構ちゃんとやってたし。 後半は自信がなければエントリーしなかったし。 動きが早いので取りやすいというのもあったし、利益がすぐに溶ける性質があった記憶もある。 4,5,6,7とわかりやすくずっと同じ幅の中でレンジしていたので取ったり取られたりを繰り返している感じですね。 3月と9月にだいぶやらかしてるけど取り返してるのすごい。 正直自分がどう取ったか覚えていないのでちゃんとどうやってとっていたか見返していく時間は大変だけど必要だから作っていきたい。 以下、来年予測。 6ヶ月足 大きな三角持ち合い下抜け。 基本下予測が巡航。 月足 赤いトレンドラインが引ける、ちょうどおしめの通りで巡航下落が成り立つ。 週足 RCIに従うともう一度くらいバウンドして黒いラインを目指すかも? そのまま下がる可能性もあるが売るなら黒いラインのそばで入りたい。 日足 赤いボーダーでバウンドしているが勢いがあるので赤いボーダー下まで下落したのち赤いボーダー突破で再度押し目?という予測の緑の矢印。 ダイバージェンスも見えていないのでやはり下落のが強そう。 4時間足 三角形が見える。ボックスレンジが見える。 ボックスレンジ抜けで押し戻されなければ下だが押し戻される可能性もあるのかな?という感じ。 1時間足 すごく上抜けしたそう。 以上。

2022 EURUSD総合まとめ +284.97pips

イメージ
+284.97pips  ユーロドルは6月以降に比較的落ち着いてから見始めた通貨です。 それまでユーロ円などを見ながらユーロは動きは激しいみたいな観念はあったので警戒して見始めたのだと思います。 すごく良い戦績ではないでしょうか。 損はおさえつつ取るとこをとってる感じがします。 0〜30pipsまでのエントリー数と合計pips数も利益のが大きいのがとても良いです。 こういう戦績を総合でも取っていきたい。 こう見るときれいな下降トレンドですね。 11月の上昇の時に一気に取れている。 うん。11月頃いっつもEURUSDばかり見ていた記憶がある。取れてた記憶もある。 分析してその後のエントリーに自信があった感じだった。 やはり分析して入らなきゃだめですね。 あとトレンド途中でも巡航で入る事を考えないと駄目ですね。ほぼ10ヶ月下降トレンドが続いていたんだもの。 こう見るとユーロドルはポンドドルオージードルに比べて素直な感じしますね。 では来年予測。 6ヶ月足 ユーロドルは他の通貨と違って価格がよく止まっているラインを横ボーダーで書きづらい感じでした。太いラインにすれば良いのだろうけど…。 どちらかというと斜めラインのが良く止まっているのがわかりやすい。 そしてこのリズミカルな斜めトレンド。どうみても4度目のアルティメット上昇ターンに今まさに入ろうとしているように見えませんか? オージードルのようにジグザグの予測も考えたのですが、一番一直線がしっくりくる形に思えました。 日足 突破して一度上の黒いボーダーあたりで止まるかな? 黒い下降レジスタンスは突破しそうに見える。 週足 メーターは振り切っている。 週足で見るともう一度落ちるかな〜。 RCIも下へ巡航だしダイバージェンスもしていない。ということでラインを引いていないが下に落ちるが巡航かも。 日足 緑のトレンドラインまで落ちたらロング? これはMACD少しダイバージェンス。上の緑のラインにタッチしたのち下落かなぁ。 4時間足 日足で文字起こしした予測ラインは青いラインですね。 一度黒いラインと緑のライン両方をサポートにする形で落ちる? でもそれだけ急激に落ちたら跳ね返るかしらって感じもしますね。 1時間足 微上がりボックスレンジの突破、もしくはトレンド上部分タッチ後の急激な下落を狙いたい。 でも大きな流れはアルティメットロン

2022 AUDUSD総合まとめ +146.38pips

イメージ
 +146.38pips はい。+です。 というか200pipsとれてるのが大きいですね。それがなければマイナス。 勝率は50%を割ってます。 こんな感じでオレンジ色の下降ラインに乗った1年でした。4月までロング、 そこからはずっと下の流れ。10月以降はロングの流れ、今もロングの流れが続いている感じかな。 200pipsだけどこで取ったのか気になったのでチェックしました。 当時のスクショです。 うまいですね。緑のラインを引いており、一度天井にタッチしたものの再浮上したが勢いがなく落ちていくと踏んだのでしょうね。 抜けるのも紫のラインまで我慢したという感じでしょうか。 倍以上落ちてますけどね…。 やはり大きくとれる時はとれるんだよなぁ その後再度ショートを狙いますがなかなか落ちずに切ったところで落ちてる。 そしてその後ロングを狙うがなかなか上がらずに微損を繰り返している動きが見えますね。 こういうところを見るとやはりあの水色のラインを突破するのを待ってその後にロングしないと駄目だなとわかりますね。 以下今年の動き予測です。 6ヶ月足 ダイアゴナルトライアングル一度上昇を阻まれて大きく落ちるがこのチャートを見た時のなんとなく予測。でもちょっと上に大きく伸びていきそうな気配もありますね。MACDの感じとか。 月足 MACDを見るとヒドゥンダイバージェンスが見え巡航でもう少し上昇するようにも見える。 まだRCIが下の方にいるため黒いラインで折り返すと考えた6ヶ月ですがこれで見ると黒いラインは突破して次の価格がよく止まっているラインまで伸びそうな感じ。 週足 週足で見るとまあ黒いラインで折り返すかなぁみたいな感じ。でもまだ上昇してもおかしくない。 日足 黄色の上昇とれんど内のかなり強い上昇ターン 黒いラインまでは上昇すると結構信じている。ただRCIRSIがほとんど振り切れてるのでもう上は入らない。入るとしても黒いラインを突破してから。 4時間足 1時間足 ショート入るにしても水色のライン細いのと太いのを割ってからがポイント。 以上。