2022 GBPAUD総合まとめ +211.89pips

 +211.89pips


ほい。+です。
結構取って取られた記憶があるので記憶通りですね。
正直これはこれで良い戦績だと思います。EURUSDも良かったけどGBPAUDは最初やられまくってコツをつかんだ通貨だと思います。



分析も結構ちゃんとやってたし。
後半は自信がなければエントリーしなかったし。

動きが早いので取りやすいというのもあったし、利益がすぐに溶ける性質があった記憶もある。
4,5,6,7とわかりやすくずっと同じ幅の中でレンジしていたので取ったり取られたりを繰り返している感じですね。
3月と9月にだいぶやらかしてるけど取り返してるのすごい。

正直自分がどう取ったか覚えていないのでちゃんとどうやってとっていたか見返していく時間は大変だけど必要だから作っていきたい。

以下、来年予測。

6ヶ月足
大きな三角持ち合い下抜け。
基本下予測が巡航。


月足
赤いトレンドラインが引ける、ちょうどおしめの通りで巡航下落が成り立つ。

週足
RCIに従うともう一度くらいバウンドして黒いラインを目指すかも?
そのまま下がる可能性もあるが売るなら黒いラインのそばで入りたい。

日足
赤いボーダーでバウンドしているが勢いがあるので赤いボーダー下まで下落したのち赤いボーダー突破で再度押し目?という予測の緑の矢印。
ダイバージェンスも見えていないのでやはり下落のが強そう。
4時間足
三角形が見える。ボックスレンジが見える。
ボックスレンジ抜けで押し戻されなければ下だが押し戻される可能性もあるのかな?という感じ。

1時間足
すごく上抜けしたそう。

以上。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

4/29(月)USDJPYロング -190.76pips

2024/7/31 USDJPY 現状把握