取引ルール(私的な覚書)
取引する上で必ず守るべき事
【全体】
・焦って取引しない。体調が悪い時は休む。ダメだと思った時はくやしい状態でもその日は取引しない。
・こまめにラインを引く。
・チャートだけじゃなくストキャス、RSI、MACDが良い位置であるか確認してからエントリー(デイトレ・スキャ共に必ず気にする事。)
・スキャルピングしているのかデイトレードしてるのかちゃんとわかってエントリーするようにする。デイトレードの事を考えながらスキャできそうとエントリーしない。
・1日50pipsを目標。それ以上はよほど無難に行けそうな時以外はそこで取引を終了する。
【スイング/ デイトレード】
・落ちる上ると思ってもまだチャートにあらわれていない時はエントリーしない。ちゃんと落ちたのを確認してからエントリー。
・基本トレンド順張り。
・こまめな利確を心がける。
・人の記事を見て思いつきでエントリーしない。するにしても自分で検証してからエントリーすること。
【スキャルピング】(主にNYタイムにやる)
・注文の数量と通貨組み合わせをちゃんと確認してエントリーする。
・基本エンベロープを見てのエントリーは逆張り。指数チャートを見ての動きは順張り。
・始める時に時間を決めてやる。(長い時間はりついていると集中力や判断力が鈍ってくる)
・15分足・5分足・1分足(拡大・縮小)・通貨強弱チャートをすべて表示させて行う。
・4時間足・日足の流れを始める時に確認する。
・5pips損が出たら基本すぐ損切り。
・急激に動きだしたり、中心線が大きく傾いていたら乗り遅れるくらいの気持ちで待つ。
【長期トレード】
・利確目標まで何ヶ月くらいかかるか時間軸を明確にする。
・本当に流れが変わってしまったかを何を持って確信するか明確にルール化できるようにする。
コメント
コメントを投稿