2/24(木)今日のエントリー方針
今日は22時半〜米GDP指標発表
売り買いシグナルのチャートは必要な時だけ載せていきます。
一応私で活用はしているのだが完全に人からコピーしたオリジナル要素のあるテンプレートなので掲載するのもどうかなというのがちょっとあったし。
いつもドル円などを先にもってきてますが、今日からエントリーしやすそうだなと考えた順で載せていきます。
-----------------
ポンドオージー ショート
基本時間軸 1時間〜4時間
現在下落からの再度押し目まち。
15分足でダイバージェンス。二山目をつくって1時間足で2本高値を更新できなければエントリーする。
-----------------
ポンド円 ロング
他のクロス円よりもすべてさがりきっていて入りやすいと思っていた。。。
がさっき検証している時にガッツリ思っていたらラインよりも落ちてしまった。
押し目をつけて上がるのを待つ。
ショートは乗り遅れてるので入らない。
基本時間軸 15分〜1時間
移動平均線 下 下 下 上
-----------------
ドル円 ショート
あまりエントリーしやすい訳ではないのだがポンドのエントリータイミングを見る上でドル円がガッツリ下がりそうだとできない。
チャート的にはショートなのだが他のクロス円はロングな感じ(オージーも)
ドル円に併せて下がるか。
それとも激しい動きで一気に上がって一緒にショートになるかみたいな動きが考えられる。
基本時間軸 1時間〜4時間
移動平均線 下 下 下 上
さっきの激しい上昇と下落 上がった後に下がる!チャンス!と思ってたら損切りされて下がっていきました。
ほんと損切り幅、ビビリをなんとかしないとって感じ。
行ける時は行けるって正しい感覚で強く持てるようにしたい。
-----------------
ビットコイン ( ꒪⌓꒪) 今朝はお?折り返すか?という図ができてたのですがドル円の急落に併せて落ちちゃいましたね。ドル円が上がってこないと復帰しなそう。
現物のほうはいれっぱなしでいつか上がってくれるならそんな気にしないのですがレバレッジかかってるほうがイーサは損切りしたのですがビットコインがそのままで戦々恐々してます。 早くビットコインにも春がこないかなぁ。
-----------------
以上。
コメント
コメントを投稿