3/14~3/19 先週のまとめ

うん。
はい。

長期はユーロ円ロングでとれて100pipsくらい+。

というか来週から完全にスイングトレードを目指していこうかなと。
デイトレでばたばたやってもマイナスは減らない気がする。

もちろんいいチャンスは少なくなるだろうけどそれで良いような気がしてきている。
とユーロ円で200pipsとれておもいました。

それに大きく狙ったときのほうが細かくても大きくとれてるんですよね。20とか30とか。
逆に細かく狙ったのがすぐ取れる場合はそれ以上大きく伸びる場合が多い。
と最近感じている。

その〜ストキャスやMACDなどのインジケーターも15分1時間だと騙しも多いしやはり大きな時間軸のがやりやすいのかなぁという流れ。

スキャはスキャでやりやすさがあるけど私には向いてないと思う。
という感じのことを思った今週の取引でした。

以下、チャート。

ドル円
ポンドドル
ポンド円
ポンドオージー
ユーロ円
ユーロポンド
オージードル
オージー円

以上。
ドルとオージーはまだ上昇しそうかな〜ってチャートの形的に思ってる。
ポンドはなんか落ちそう。

今日中に分析出せれば出します。


コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針