3/17(木)今日のエントリー方針

 今日は
ドル いちおう上目線
ポンド 上だけど押し目をつけにいく可能性。
オージー もう少し強いがいずれ下がる
円 弱い

正直クロス円は円の弱さがどうにかならないと判断しづらいですね。
他のクロスポンドはそれなりに下げたり押し目を作ったりしているのにポンド円は押し目をほとんどつけずに登ってしまって悲しみ。

ドルは次の目標はだいたい120.5あたりに設定している。
-----------------

ドル円 ロング
目標の118.6も超えていったので120までいくかなと。
昨日のFOMCの時につけた高値を超えそうならエントリーしようかな。

全部ふりきってるがががが

-----------------

ポンド円 てっぺんでちょこっとだけロング
といっても日足なのでもう少しある。
一度明確な押し目をつけると思っていたらそのまま行ってしまった。
いちおうそろそろボーダーなのでそこまでは行きそうという算段。

RCIも振り切っている。

-----------------
ポンドオージー ショートのちロング
オージーが昨日想像以上に強くなっていた。
昨日は途中で切ってしまったがもう少し下がってのちオージーが売りが強くなって上がっていくと思う。
やっぱり赤い線あたりまではおちるのあかなぁ?
でもRCIは下げきってるなぁ。みたいなこと見てます。


-----------------
オージードル ショート
まだ上昇途中のような形にも見える。
上突破の可能性もあるので様子見しながらエントリーできればという感じ。

昨日のFOMCで一旦すごい下げたがまた盛り返していった。
売りで入ろうかアルティメット悩んで一旦入ったのだがすぐ解除した。よかった。


-----------------
ポンドドルとユーロ円がロングで+がついててうれしい。
長期口座はいつもこんな感じを眺めていたい。

ちなポンドドルは昨日思ったよりも一時期下落して切ったほうがいいかすごく悩んでいた。
でも上がったのでよかった。

以上。


以下昨日の反省というか駄文。
昨日はたまたま指値でいい位置で朝とれたので良かったが指値が突破していい休日になった。
まあ思ったのはやはりあまり見ないほうが良いということですね。
もう少し長く持っていても良かったかもしれないですがそこでまたレンジしているので朝指値してもう見ないってするにはいい位置だったのかなと。

オージーポンドも今下がってきているが短期目標で夜になっても達成していなければ利益が乗ったいいところで利確しておけばよかったかな。というか次はそうする。
+25pipsのときにみてたのですが、損切り幅移動させて結局5pipsくらいしかとらなかった。

という次回につなげたいこと。


あと昨日はFOMC起きたのだが眠かった。
ので二度とFOMCは参戦しない。生活リズムを保つこともメンタルを保つことととてもつながっていると思う。

以上。




コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針