3/7~3/12 先週のまとめ

朝から検証ふたつもボリューミーにやって死にそうです。

相変わらずマイナスです。

普通
長期

やっぱり無駄なエントリーや甘いエントリーが多いです。
でも先週はいくつかの成功体験があったので来週は

「エントリーができなくても焦らず」
「エントリーの合図が出たら冷静に確認」
「利確ラインの精度をあげる」←追記:長く持ちすぎても絶対途中利確しちゃってる。それなら一度でとれるラインを明確にしていったほうが絶対良い。長期の以外でも。

これを忘れず絶対に+にしていきたいです。
あとですね。今週日曜日頑張って働いているのですが水曜日を休みにしようと思います。
今日のエントリー方針は出すか出さないかわからないですが、ちょっと水曜日にコケる事が多い気がするのですよね。

なぜかというと月、火はエントリー控えようという方針でいってるので水曜日に焦ってエントリーしてる感じがある気がする。
あと結構月火と働くと水曜日に疲れがたまっている気がする。

ので日曜日を先週の復習としっかり検証の日にして水曜日はどうあっても一度リフレッシュする動きをとろうと思います。

長期のほうはいちおう+ですがマイナスが膨らんでるエントリーが2つあるので実質マイナスです・・・。

以下エントリーの細かい見直しです。


ドル円

ポンド円

オージー円
オージードル
ポンドドル

ドルカナダ
ポンドオージー
ユーロポンド



以上。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針