4/18(月)〜 来週のエントリー方針

指数
------------------
ドル 日足
大きなトレンドを抜けて押し戻されるか上を目指すかといった場面。

最終上抜けを強く考えているがもう一度緑のラインまで押し戻されてトレンドになる?
それとも青いラインに沿って長めのレンジが続く?


------------------
ポンド 日足
一度押し戻されて赤いラインまで落ちるのでは?という読みをしている。

上昇後押し目をつけたような形をしているがインジケーターもイマイチ上がっていきそうな形には見えない。

------------------
オージー まだもうちょい落ちるがトレンド抜けしてるのでまた上昇していきそう。

------------------
ユーロ 折返しボーダー
レンジの来週は上昇ターンになるのでは?というよみ。

------------------
円 ボーダー抜けで多少バウンドするかもだが基本まだ落ちそう。

------------------

上記指数の予測からのなんとなく来週予測
◎ドル円 ロング
○ポンド円 ロング(ちょっと怪しい)
オージー円 ロング(怪しい)

◎ユーロ円 ロング
○ユーロポンド ロング
ユーロドル ロング or レンジ

○オージードル ショート
ポンドドル ショート
ポンドオージー わからない。一度落ちて上昇?様子見

クロス円がロング、ユーロが強くなる読みでロング
ポンドが落ちると思うが明確な動き待ち。
オージーも明確な動きが出るまではあまりはいりたくないが形的にオージードルはショートしたいと考えている。

------------------

ドル円 ロング
トレンド乗っていく。ボーダー突破で2倍の法則に従って利確みていきたい。

トレンドorボーダー突破までは下かな。

------------------
ポンド円 ロング
ドル円と同じく。
インジケーター上昇に余裕あり。


------------------
オージー円 4時間足
三角持ち合い 抜けたほう。上でオレンジのラインも抜けたらエントリー?
オージーは暫く様子見るかも。
15分足で見ると落ちちゃってるんだよね。
うーん下手に手は出さない。
------------------
ユーロ円 ロング
4時間足 これはもう上がる体制でしょ。紫の下降ラインから一度上抜けて再度レンジしてるけどここから下がらないと思うんだが。
ボーダー突破でロング。長期で入りたい。


------------------
ユーロドル レンジ
こちらも上がってくると思っているが若干怪しいのでまだ様子見。
赤い太いボーダーは抜けかけているがオレンジのボーダーを全部抜けて加速するまでは上目線
------------------
オージードル ショート
素直に落ちてくれない。先週は見ての通り入って上に上下されてマイナスで抜けて結局下がったけどまた大きくあがったりした。
うーんもう一回あがったら売ろうかな・・・。
ここ抜けたらショートってとこで売ろうと思ってたけどインジケーターが下がりすぎててあれですね。。。
------------------
ポンドドル ショート
ほぼポンド指数と同じような動きをしてるポンドドル
お前いっつもボックスレンジしてるな
下抜けが強いと予測。
でもわからない。

------------------
ポンドオージー カウンタートレンドショート
青いボーダーを超えたら一気に上がっていってしまうかも?
最終上がると思うが一旦落とす予測。
うーん。日足とかはまだまだ伸びていきそうな形してますけどね。
一瞬だけキュって下がってすぐ上昇していくやつかも。
------------------
ユーロポンド ロング
私のポンド弱くなりユーロ強くなる予測の根源はこれ。
来週こそユーロ上昇ターン入るのでは?
早まらず、乗り過ごさず行きたい。
------------------
ドルカナダ ショート
ずっと言い続けていて先週早まってエントリーして失敗したやつ。
落ちると思うんだよね〜。ちょっとトレンドはみ出して上がってるけど…。

------------------
以上。
方向性に変更が出たり書きたくなったらまたエントリー方針は更新します。

来週も頑張りましょう!

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針