4/19(火)昨日のエントリー結果

 デイトレ口座 +106.88pips
------------------
ユーロ円 +75.53pips

まあ〜とれたけどただロングで持ってるだけでいくつとれたよ。って見てみたら+252pipsはとれてますね。。。
ここ抜けたらロングってところまだまだ上がるぞ!って思ってこれは絶対長く持つ!って決めたのにボーダーだし一旦利確でいっかでお昼食べて戻ってきたら再度すごい上昇してるし。

で、夜寝る前に損切り指定して寝たら見事に損切りされて上昇っていってるし。
まあまあ。マイナスだったりやらかししたりしていない分良しとする。(血涙)

------------------

ポンド円 -3.29pips
メインでみていなかった。
朝少し入って溶かした。


------------------
ドル円 +1.92pips
オージー円 +0.99pips

5エントリーくらい上昇でこまごま入った感じ。
こちらもメインで見ていなかった。

------------------
ポンドオージー +37.33
これね〜これももっと取れてたんですよ。
もっと上のほうで何度もエントリーしようかどうしようか悩んで結局水色のライン超えたらになってとれたのは最後だけ。
利確はまあいい位置でしたんじゃないかしら?めっちゃ上がりそうな空気だしてたからね。

で、上昇したので上エントリーしたら完全に思ってたラインまで落ちてきた。
まあこちらは長期用口座なので別の話ですがまあこういうの持ってます。
------------------
ポンドドル -5.6pips
はい。取れてた時間もありましたが全くチャート見てなかったですね。
なんか上あがっちゃいそうだな〜と損切りしたらめっちゃ上がっていきました。
まあ損切りできてよかった。
------------------
ドルカナダはずーーーっと見てて結構下がったけど入れなかった。。。

以上がデイトレ口座。


長期用口座 -30.4
------------------
ユーロ円-11.9pips
上にはった右のユーロの損切り。あれは長期用です。
持ったら長く育てるんだぁ…って。
------------------
ユーロドル -10.4pips
ロングもう入っちゃってもいいんじゃね?と入ったら結構下がったのでやっぱり損切り。
まあ戻りましたけどね。

これは判断力がどうかしていた月曜日のエントリー
------------------
ポンドオージー -15.1pips
入ったりやめたり座り直しみたいなことしてこれだけ削ってましたね。
結構大きい。ちゃんと考えて座らないと。。。

で、上にも書いた通り今50pipsくらいマイナスでポンドオージー持ってます。
------------------

昨日のミス
・ユーロ円をさっさと利確してしまった。
・損切り幅にゆとりをもって設定せず損切りされておいていかれてしまった。
・早すぎたエントリーの経験からエントリーをなかなかできずにおいていかれた感。

良かったこと。
・ポンドドル 上昇を見極めて損切り。ポンドオージー 上昇を見極めて利確。よくできた。


なんにしろユーロ円は絶対上がるって先週からずーっと思っていたのにおいていかれてしまったことよ。。。
次からはここは突破したら伸びるってボーダーを見つけた時は長く持つ。もしくは多めに持つを心に固く決めること。

以上。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針