4/5(火)今日のエントリー方針


指数チャート
ドル レンジの上付近
ポンド 落ち…レンジかなぁ。一旦落ちる読み。
オージー ボーダー突破 押し目をつけるかもしれないがまだ強そう
円 一応ダイバージェンスして下げ止まった。
ユーロ指数 初めてちゃんと分析した。大きな下降トレンドの一応上昇ターン
      動きとしては弱そうだがボーダーなので跳ね返る可能性アリ

とりあえずポンドが組み合わせごとに弱かったり強かったりで変な動きするので下手に入らないようにしたい。


 


-----------------
ドル円 水色の三角持ち合い突破したほう
正直下へのダイバージェンスがすごい。
でも突破したらパーンと上へ跳ねそうな気がするので余計な予測はしないで結果を待つ。



一旦下(青いライン)まで落ちてそこから跳ねるみたいなのも有り得そう。
まあ下手な予測はしないといったが形状からいってこのまま下落していくとは考えづらいのも確か。
多分ドルとオージーは強いがユーロなどが弱いので力不足感。

-------------------------------
オージー円
ダイバージェンスがすごいので一度落としそうとは思っているがまあドルが上抜けたら絶対上いくでしょう。
すごい下がりそうだから15分足で少しショートするくらいはいいかもという図。


4時間足とかはまだ上昇しそうな形。

オージードル ロング
レンジ域を超えて押し戻されそうになっているが前日の高値を超えたら更に跳ねそう。
ショートはまだしない。


-------------------------------
ユーロ円 ショートもう少し
昨日とれたのだが朝に指値移動されたらスプレットひどい時間で損切りされちゃったよ(またやらかした。)ボーダー超えて落ちそうなら再度トレンドライン下までショート。
オレンジは週足ボーダー
日足見るとまだ落ちそうな形だと私は思います。

------------------
ポンドオージー ショート
大きなボーダーから下落。 まだ押し戻される可能性はあるがオージーがまだ強くて起動にのったらまだガッツリ落ちる。

昨日久々にちゃんとポンドオージーで取れました。
RCI的にはもう限界ですが限界のままここ1ヶ月くらいずっと落ちてるのでね。

以上。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針