2022年8月 先月のまとめ +570.53pips
+570.53pips
ぷらすです〜><;完全に6月からバイトも初めてエントリーや時間軸の軌道修正したのが効いて戦績よくなりましたね。
もちろん前からここは取れるはず!っていうのを逃しているのがいっぱいあったので(まだまだ大量に逃してて悔しい思いはしているが)
でもここ取れたのうれしいなぁ〜というところや、あ〜ここエントリー外しちゃったけどあってた〜っていうのはめちゃくちゃあったので未来につながる+戦績で方向性が定まってきたといえる。
とはいえまだまだ時間軸は伸ばしたい。
+ももちろんよく取れてるしマイナスもやらかしてはいたもののよく抑えた結果だと思う。
この感覚を保持して焦らず少しずつ戦績を伸ばしていけたらと思います。
-75.57pipsは損切りしたけど翌週一気に下がったやつ。
翌週まで待つのが正解だとは思わないけどもっと損切り早くするべきだったと反省。
以下は5週分の比較。
正直1週目から明らかに下がっているのでチャートの問題か自分の問題かわからないけどなるべく8月最初のペースを思い出してやっていきたい。
あとやはり1週間140pipsとかじゃなくてもう少し行けるようになりたい。
ロットを9月から増やすが今までの感覚でいるとマイナスが膨らんで怖がってしまうかもしれないがそこは自分を信じてやっていければと思う。
以下チャート
ドル円 +130.73pips
今回からエントリーがあった場所がよく見えるように4時間も乗せてみた。
正直エントリーポイントは上手だと思いませんか?(自我自賛)
出るのがはやい。
8日のラインのちょっと前のエントリーは出るのはちょうどよかったし、青いラインを抜けたらアルティメットロングの感覚をキープしてエントリーすればよかったんだな〜と。
でもドル円ロング怖いんですよね。日足 一応オレンジのトレンドから落ちた形で現在押し目の上昇と読んでいるのでもう一度来週は下がるのを想定。
ロングの線も考えられるが今からロングはやっぱり怖い。
ポンド円 +29.11pips
基本小さなレンジのような持ち合い。分析でも書いたが抜けたら大きいと思うから押し戻しも警戒しつつなるべくエントリーをキープしたい。
4時間足。基本あまりエントリーしてないかな。
ユーロ円 +20.57pips
下降トレンド抜けたかな?
4時間足で見るとまあレンジだったのかなと。
オージー円 -73.10pips
日足 オレンジ色の上昇トレンドの中だが青いトレンドを下抜けして抑えられながらも上昇を続けている形。緑のエリアで上値がおさえられているのかなぁと。
来月は落ちて行くのでは?というなんとなく予測
4時間足 中央にミスの痕跡。
青いラインで落ちると読んだのでしょうね。
まあ結果として上昇していってしまってるので完全なミスですね。
フラン円 +72.8pips
先月エントリーして今月頭にとってそれ以外はほとんどエントリーしてないですね。
エントリーするなら下だけど思うように落ちない感じを悟ってエントリーできてないですね。
青いラインで抑えられてますがこれ突破したら大きそうですね。
4時間足
正直どっちに抜けるかわからないですね。慎重に見守りたいです。
オージードル +85.66pips
レンジ内下降トレンド。上抜けたら大きく上昇期待大。
4時間足
正直どこでそんな取ったか覚えていなかったのだがこう見るとすごく上手な位置で入っている。
ユーロドル -30.04pips
日足 大きな持ち合いを下に抜けてしまい正直まだ下がる感は否めない位置。
だが実際は下位足では上昇の兆しも見せはじめている。
4時間足。
15pipsくらいとって45pipsくらいとかしている。
下落で損切りしたけど再浮上読んでエントリーしたが切っちゃってその後に大きく上がったんだよ。。。後ろのマークはとれてるように見えて8pipsくらしかとれてない。
ポンドドル +110.91pips
ほぼ最底値。ダイバージェンスも起こっている。上昇スタンバイ。
4時間足
131pipsとれてる真ん中のところ印付け忘れていた。まったく記憶がないが結構ずっとマイナスだけど耐えてエントリーしてたらバーンと上がったみたいな感じだった記憶。
こう見るとすごく上手なエントリーに見える。
形的には大きなボックスレンジを下抜けてしまった感じがしますが、下位足だとこちらも上昇の兆しがあります。
4時間足 一番右のほうに等間隔の小さなレンジができてますがインジケーターが下がりきっているにも関わらずMACDが上を向いてます。
ので上がる可能性はあるのではないかと…。
エントリーに関して言うと上昇で上手なところをとってますがここは下落をとりたい月だった感じはする。
ユーロポンド +69.14pips
ボックスレンジの下限で跳ね上がったところ。
4時間足
悪くはないんだけど最後の上昇、メンタルが丈夫だったし小さな利益を追ったりしなければ全部とれていた。
エントリー時の分析もかなり上昇に自信をもっていた。
でも他でマイナスを出してしまっていたのでその日の利益を確保したくて利確してしまった。
月末はユーロポンドのチャートを見るたび悔しい気持ちになった。
ビットコイン円
見ての通り日足MACDで上向きのレンジが続いていてこれは急上昇くるか?と期待したがこなかった。熱い夏にはならなかったビットコイン。
まだ下落かな〜。
以上。
コメント
コメントを投稿