9/16〜9/22(金〜木)GBPAUDロング -106.58pips

 保有時間 :9/16〜9/22

pips -106.58pips

エントリー理由:大きな上昇トレンドに入って押し目をつけて上昇に入ったと思われた。

イグジット理由:指値。
トレンドラインを明確に割った位置がそこだと考えて損切り指値しておいた。
結果、FOMCの激しい動きで損切りだけされて再度プラマイ0まで上昇するという最悪の結果だった。

何度もほぼプラマイ0か−10pipsくらいで切るチャンスはあったが、今度こそそのまま上昇していくかも?今度こそそのまま上昇していくかも?と考えて切れなかった。

今週はポンドの上昇を信じて血反吐を吐いた。
検証も甘かった。

ちゃんと反省して仕切り直したい。

今見直すと大きなトレンドライン、緑のラインを越して押し目をつけるまではロングは手を出してはいけないのかもしれない。。。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

4/29(月)USDJPYロング -190.76pips

2024/7/31 USDJPY 現状把握