9/5〜9/10 先週のまとめ +155.7pips

 +155.7pips

金曜日はやっていないのでほぼ木曜日までの戦績です。
GBPUSDがほんとはもっととれていたのに利確せずに上昇を待ってしまったのがくやしい。
GBPJPYまるまる300pipsくらいとれてもおかしくないくら期待していたのに…それをまるまる逃したのがくやしい。

ただ今週はエントリー数が少ないのと、損切りになる感じだったものを微+で終われたものが多くて損が非常に抑えられたと思っている。

調子は崩していない。
このくらいでチャートの分析を踏まえつつ今後もやっていきたい。
利益はもっと伸ばしたいけど、やはりそれは難しいからちゃんといいとこで利確していくスタイルにしたほうが良いのか悩みどころ。

ドル円 -1.53pips
週頭あたり、下がることを予測したためポンド円の大きな上昇を逃した。
ポンド円の失敗というよりドル円の分析不足。だった。
ドル円はロング怖いので入らないけど伸びた週だった。

ポンドドル +60.72pips
ポンドは伸びると思ったけどドルは落ちると思ったのでポンド円のエントリーをやめてポンドドルに入った。
一応120pipsあたりまで伸びたがもっと伸びることを期待していたので悔しい結果。
利確した後ガッツリ下がったが再度浮上して前回の高値を大きく上まわっていったのもくやしい結果だった。
ポンド円  +49.41pips
週頭に先週からのショートが伸びて+74.72pips。
その後大きな上昇を逃して、その後再度上昇に乗ろうとしたら下がって-24,63pips

ほんと下手くそです。
こういうの上手に対処したい。
ポンドオージー +1.4pips
+で終われたことに感謝(-人-)
下手すれば大損していた。
ユーロドル エントリーなし。
下がると考えていたが思うように下がらず上まで行った。
しばらくレンジと考えてボックスが安定するまでは手を出さないのが安牌かもしれない?
ユーロ円 +45.7pips
トレールにしてよかった。利益が残った。
ロングが取れたのが一番良い形だったけどね〜。
ユーロポンド エントリーなし。
ショートしたくてずっと見てたけどまだまだ上昇するかもしれないと考えると怖くて入れなかった。
フラン円 エントリーなし。
ボーダーを突破して見事に順調に上がりましたね。
また上げ止まりの壁ができている気がします。
狙うならショートかなぁ。
ビットコイン円 エントリーなし。
レンジ上だしショートしようかなぁと少しなやんでいたがなんとなくエントリーせず、一気に落ちたがレンジを抜ける大きな上昇があった。
また下がると思うのでまたショート目線で様子を見守りたい。
オージードル エントリーなし。
ずっと紫のラインあたりでごちゃごちゃしてたけど週末は大きな上げがあった。
現在トレンドライン上部。週明けからはショートかもしれない。
オージー円 エントリーなし
オレンジのラインまでは伸びるかな〜と思っていて実際伸びた。来週はオージーショートかもしれない。


以上。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

4/29(月)USDJPYロング -190.76pips

2024/7/31 USDJPY 現状把握