10/31〜11/5 先週のまとめ +152.87pips

 +152.87pips

ほい。というわけでね。
今週は動きの多い週でしたね〜。上手な人は稼げたのではないかな〜と…。

私はくぉぉぉぉこことれていたのに〜というのを3回くらいやりましてガチで夢にみるくらい悔しかったです。
ちなみに一番損してる-38.46pipsはドル円なんですけどさっさと利確してれば+50pipsくらいでした。そしてドル円は考えていた通り最終的には落ちてます。

ポンドオージーは揺さぶられて切っていなければ300pips以上とれていたり…。

まあマイナスではないですしそれなりに良い数字ではあるので欲張ればいつ足元をすくわれるかわからないのが相場なので。。。

といいつつやはり実際に上がってしまってから利確するようにしてちゃんと落ちるの待てるように今後はしたいです。あがってしまう動きの前に一番いいとこでとってやろうと利確しちゃってて結局大きく取り逃してますからね。。。


はぁ。
そんな感じでチャートごとのまとめです。


ドル円 -38.46pips
はい。上の反省でも書いた通りです。
これですね。でもまだ三角持ち合い出ていないんです。下にドルインデックスのチャートを貼ってますので見てください。


ドルインデックスで見ても上にも下にもラインがあって三角持ち合いのような形になってますが、見ての通り上も下もまだギリギリ持っている状態です。
これが下抜けしたら一度ドルが大きく下げるという分析をして大丈夫かな〜という感じ。

ポンド円 エントリーなし。
ずっと赤いラインのせめぎあいをしてて突破したかに思えたけど結局トレンド落ちで大きな動き。ポンド円はドル円が落ちたら一緒に一気に落ちそうって思ってるので来週はエントリーするかも。青いトレンドライン落ちてるし赤いラインから押し戻されてしまっているからね。

ユーロ円 エントリーなし
ポンドととても良く似た形。ただユーロポンドは激上がりしてるからユーロ>ポンドのちから関係は強い週だった。

オージー円 エントリーなし
見事に紫のラインでバウンドしてますね。全然見てないけど引いてる線で跳ね返ってるとラインの書き方があってるんだなぁ〜と思いますね。

フラン円 エントリーなし。
トレンドラインから落ちてますね〜。押し目をつけて下落かな〜。ドルインデックスとクロス円全体の動きをみつつ来週はショート狙っていきたいですね。

ポンドドル エントリーなし
他のクロスドルに比べて一番伸びが弱いけど上がっている。
ユーロドル +43.42pips
緑のラインで跳ね返りチャレンジをして、やっぱりだめだと諦めて。で下の黄色いラインのあたりで買おうかどうしようかすごく悩んだのですけどね〜。ドルが三角上ぬけしちゃってるしな〜と思って入れませんでした。

オージードル +0.07pips
0.07pipsって書く意味あるの?って感じですがあるんですよ!
これエントリーしてやっぱりやめたってとこなんですけどエントリーしてた場所あの水色のところなんですよ!ぐあああああエントリーしておけばよかったぁああああって感じです。
まあポンドオージーエントリーするからそっちで取れれば良いやって判断してこっちは印だけつけて様子見してたんですけどね。。。。
こういうの全部とれるようになったりするのかな。。。

ポンドオージー +160.85pips
まぁ…結果だけ見たら良いですよ。。。でもクソデカため息が出ます。。。
特に2番目のエントリー目標地点本当にあってたんですよ。そこで終わろうって昼間の間は計算していたのに・・・。切ってしまった。。。
はあああああああああ。
ユーロポンド エントリーなし
見ての通りこっから一気に落ちる?みたいな事を考えて、でもインジケーターも全部落ちきっているし、ショート入るのは怖いな〜ってでもここでショート悩んだ事覚えておきたいな〜と思って印だけつけといたのですが、見事に逆いきましたね。
インジケーターのふり切分析は強い。
ビットコイン円 エントリーなし。
登りましたね〜。そろそろ節目ですので画像3枚使って見ていきます。
1時間足
今現在ちょうどトレンドラインレジスタンスにタッチしたところ。
これMACDに注目してほしいのですが、今まで1時間のMACDだいたい5.0のあたりで落ちているんですよ。かなり近いところまできているのでいってもちょっと行き過ぎた33万くらいでちょうどよく落ちポイントにさしかかりそうと思っている…。


日足

まあMACDの数値ふりきってばいーんって伸びる可能性もあるが正直ビットコインに今それだけの力があるとはあまり思っていない。


以上。今週もお疲れさまでした。
来週も頑張りましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針