11/14〜11/19 先週のまとめ +57.66pips
+57.66pips
金曜日の反省は先程の記事で出したが見返して見るとクロス円が完全なレンジ、どっちつかずの状態で正直ドルの方向性がはっきりしないので怖くてビビリエントリーしかできなかったというのもかなりあるので、+で終われたので及第点といったところだと思う。
正直ドル円が週最後ちょこっと浮上しはじめて、ユーロドルも思っていた方向に動き始めてしまったけどまだまだ動き始めだと思うので来週で十分行ける。びびってどんと構えられなかったけどチャートの読みと方向性はあっていたと思っている。
あとこまめな利確は正義。木曜日利確しておけば本当に良かった。
金曜日もちょいちょいは利確しておけばよかったをなんどもしてる。
とりあえず先週はクロス円が完全なレンジ。びっくりするくらい動いていない。これクロス円だけでやってる人は苦しかったのでは?
クロスドルもちょっと下りよりのレンジかなぁって動き。
以下、チャート。
ドル円 -50.89pips
一度70pipsくらい溶かしている。でも損切りできて偉かった自分。

ポンド円 -6.28pips
レンジにも見えるけど結構きれいなトレンドライン作ってるとまとめの時に気づいた。
ドル円溶かした時にポンドのが動きが激しそうとちょこっと入ってすぐびびって抜けた。
レンジにも見えるけど結構きれいなトレンドライン作ってるとまとめの時に気づいた。
ドル円溶かした時にポンドのが動きが激しそうとちょこっと入ってすぐびびって抜けた。
オージー円 エントリーなし
ボーダーの上でバウンド。
ボーダーの上でバウンド。

ポンド円は上昇トレンドだけどユーロはレンジ。先週はユーロが強かったけど一気にユーロが売りが強まっていることがわかる。ユーロポンドも今週は下落してる。

フラン円 エントリーなし
微妙な下降トレンド。ちょっと上がったら下で買おうかなって思ってるけどこの微々たる下げ状態だといつポーンとあがるかわからなくて売れない。

ポンドドル エントリーなし
ほぼ動いていないレンジみたいな感じ?赤いラインで抑えられている。

オージードル +5.12pips
木曜日に少しとったのと、金曜日に少し入ってびびってすぐに抜けた。
まああまり動いてないよね。
木曜日に少しとったのと、金曜日に少し入ってびびってすぐに抜けた。
まああまり動いてないよね。

こまめな利確は正義という良い例。特に火曜日の利確。上昇した時にあー登っちゃった〜って思ったけど押し目を待って絶好の位置で利確したと思っている。
木曜日もちゃんと利確すればよかったよ…。
金曜日は反省しかない。
ドルインデックス(クロスドル来週予想)
正直ユーロドルをエントリーしっぱなしにできない怖い理由がドル円の下降がまだ中途半端で続く可能性が微レ存と思っていた。さらに見ての通りドルインデックスは小幅のレン時状態だったのでどっちに大きくぶれても仕方ないと思っている。
一応来週の予測はこんな感じ。三尊で落ちてきたラインまでドルは戻しにいく予測。よってクロスドルは落ちる。

ポンドオージー +18.26pips
ちょっとだけとってすぐ逃げてるね。こまめな利確は正義。
レンジ下部(グレイゾーンの一番下)で買いで入ろうかと悩んだが入らなかった。入れば良かった。金曜日も下がってる時上で買おうかすごく悩んだがが怖いが勝って入らなかった。
ちょっとだけとってすぐ逃げてるね。こまめな利確は正義。
レンジ下部(グレイゾーンの一番下)で買いで入ろうかと悩んだが入らなかった。入れば良かった。金曜日も下がってる時上で買おうかすごく悩んだがが怖いが勝って入らなかった。

ユーロポンド エントリーなし。
入ってないけど下がるだろうと考えていて大体想定どおりの動き。
ロングしたいけど落ちきるまでまち。
入ってないけど下がるだろうと考えていて大体想定どおりの動き。
ロングしたいけど落ちきるまでまち。

お疲れさまでした。
コメント
コメントを投稿