11/8・11/9(火・水)USDJPYショート +6.84pips
+6.84pips
エントリー理由:11/8の夜にこのラインを超えたらショートという形でエントリーしたところ、夜中に急激に落ちた。朝起きたら+だったがどうもなかなか固くて落ちなそうなので+15.16pipsでエントリー解除。その後再度ショートを狙うが-6pipsくらい溶かす。
いや、昨日の夜も落ちる前にポンドドルロングしようか、ドル円ここからショートじゃないか?って結構エントリーしようか迷っていたんですよ。でも夜で判断力がおかしいかもしれない、他で結構とれたから無理にエントリーしなくて良いや…と諦めたところ一気に落ちましたね。
まあ〜自分の持ち場(朝〜夕方に大きなエントリーの方向性を定める)以外での大幅な動きはもう換算しないで良いのかなぁと最近思っていたところなので…。でもやはりずっと下げるだろう下げるだろうと見ていたのでどうしてもうーんってなりますね。
一応夜にアラートがなったので青い線からショートで入ることもできたのですが、前日それで上がってしまってるので入れないよね。
でもきれいに三角持ち合いを落ちてからの押し目をつけての下落…。うーんまだまだ修行がたりません。
今現在丁度折返しラインのボーダーにタッチしてすこし行き過ぎたところ。
ここをさらに下げていったらアルティメットショート時代くるかも。
ドル円週足
見ての通り週足で見ると中央のラインからかなり剥離して上昇していってます。ここから中央のラインまで戻したとしたら124円くらいまで下がる計算になります。
一応この急激な上昇のエリオット波動はきれいに終わっているので修正波なうの状態だと思う。
ということで昨日のショートの取り逃しはまだ序の口。4時間足で見ると売られすぎの状態、日足だとちょうどセンターに入ったところ。
もうしばらく大きな流れで様子を見てオレンジのラインを本格的に落ちていく動きをちゃんと見ていきたいと思います。
コメント
コメントを投稿