2023 1/2〜1/6 先週のまとめ +7.07pips
+7.07pips
あけましておめでとうございます。本年もよろしく自分!という感じで今年もちゃんとまとめていきたいと思います。
今現在年間まとめは少しずつ進めてます。近いうちに総合まとめは上げて通貨ごとのまとめは順次って感じかな〜。
はい。昨年の反省がなにも生かされていない週初めでした。失敗をしないと利益をあげられないの本当になんとかしたい。
とりあえず週頭はポンドがあがると結構強く信じており、どちらかというとポンドの上昇の動き云々はほとんどプラマイ0だったのだがクロス円の下落でドル円とポンド円が揺さぶられてその揺さぶりで大きく週初めに溶かしたのが痛かったですね。
でも一応去年の教訓しかりで100pips以上は損を広げなかったよ。ドル円もポンド円も。
上の表で見て60〜100pipsで収まってるの本当に救い。
色々忘れてはいけない事が多すぎて新年からさっそく忘れてるので早く忘れてはいけない教訓を書き出ししたりとかいう作業もしたい今日このごろ。
やることは山積みなのに集中力ややりはじめるまでが重かったりでなかなか進まない。。。
うーん。でもがんばりたい。
そんな感じで通貨ごとのまとめ。
今週から1時間足にしました。
ドル円 +34.22pips
週明けにすぐに溶かして週終わりにぎりぎりで取り返した。
ポンド円 -82.49pips
もう一度書くけど、去年の教訓を生かさず利益が膨らんだ時に確保しなかった阿呆。
オージー円 エントリーなし
三角持ち合いになるんじゃないかな〜という形。
ユーロ円 エントリーなし
赤いラインでバウンド。ダイバージェンスあり。巡航で行けばショート。
ポンドドル +3.67pips
水色のラインで跳ね返るっておもってたんよな。
ユーロドル エントリーなし
こう見るときれいにトレンドから落ちて下落している。
レンジで見ているといやらしい動きにしか見えないけどトレンドで見るのってやはり大事。
オージードル +52.15pips
緑のラインで跳ね返る動き。本格的に下落すると考えているけど…。
ポンドオージー -0.48pips
この人なんで下降トレンドでずっとロング入ろう入ろうってしてるんでしょうね。
今年の目標は順張りをとれるようになることです。
途中から入る押し目入りをとっていきたいんです…。
ユーロオージー エントリーなし
週頭に分析だして結構強く上昇を信じてたけど落ちました。
この形なら下落優勢かな。。。
ユーロポンド エントリーなし
緑のラインでバウンドバウンド。突破したら強そう。
ワンちゃん上がると思っている。もう一枚画像ある。
ユーロポンド全体
これずっと落ちる落ちると見ていて先週多少落ちたけど落ちきってはいなくて、今きれいに1h4h日足がRSI下の方にきていて実は来週ロングかな〜とか考えている。
なんかまだ上がりたそうな感じするんよ。
ビットコイン円 エントリーなし
通貨指数 予習
ドル円ここで一度跳ね返ると思うんだけど、他の通貨も下がりそう…だけど円だけ上がる?そんなことある?
個人的には↓のような予測。オージーは下がると思う。
以上。
明日までに去年の総合まとめを上げたい。(希望)
コメント
コメントを投稿