2023/4/17〜21 先週のまとめ +3.63pips
はい。まあほぼプラマイ0ですね。
今週はぼちぼちと1通貨ペアの分析を続けつつ5月からどういう決まりを守ってどういうふうにエントリーしていくかとかを色々考えながらたまにエントリーするみたいな生活でした。
分析もそれなりにしてたのでもちろんエントリーしたい気持ちもあって見てたのですけどね。
金曜日はかなり良いチャンスに行く方向性をみてたのにびびって取り逃した形になりました。
やはり気持ちがしっかり根をはってないとすぐに揺さぶられて切っちゃっていい結果にはつながらないんだとあらためて。
これから3ヶ月おきに大きな流れの分析をしていく予定なのだがこちらでやってます。
https://jp.tradingview.com/u/r6bztqtcq4/
あとは明日から毎日いくつかの項目を必ずチェックして利確損切りを決めてからエントリーするのを守っていきたいと思います。
何よりも大事なのはどちらに行くかわかるか?ということを問いかけること。
やはりあるんですよね。あ、これはこっちいく。みたいに思える時が。
エントリーしたくて仕方ないとそれを都合のいい方向に自分が思い込んでしまうのですが色々な要素をチェックした上でこれはこっち行くなって「わかる」タイミングっていうのが絶対あるんです。
それをちゃんと見極めながらエントリーを来週から頑張っていきたいと思います。
まあ先週のまとめなので未来のことは語っても滑稽ですね。
以下、チャートです。
ドル円 エントリーなし
動きも小さいしはっきりしない週でしたね。
黄色いラインで跳ね返るとは読んでいたが正直ドル指数は下向きなので来週は弱いんじゃないかなーと考えている。
ポンド円 -32.23pips
週頭でエントリーに早まったバカ。
ユーロ円 エントリーなし
オージー円 エントリーなし
ポンドドル エントリーなし
大きなトレンドラインから落ちてしまった形。下がるかな〜とは思うがユーロドルはまだ落ちてないからまだなんか落ちそうで落ちないみたいなはっきりしない感じになりそう。
今週の唯一のとれたところ。
もう一度くらい赤いラインタッチするかそのまま上いくか?みたいな感じ。
赤いラインでとれててエントリーしたままにするのもありだった?いやなしだな。
コメント
コメントを投稿