2023/4月 先月のまとめ -583.57pips

 -583.57pips


3週目がかろうじて+ですが基本いいとこなしです。





ドル円 -60.47pips
正直他のクロス円が下がると思ってたからドル円もなんだかんだ黄色のラインで抑えられて下がると思ってたけど上昇してしまった。

ダイバージェンスが見えず上突破しているのでここから伸びる可能性はかなりあると思う。

ポンド円 -369.16pips
うちの損益稼ぎ頭。

まじでポンド円エントリーはよっぽどじゃないとしないようにしようと思う。黒いラインとオレンジのライン絶対に跳ね返ると思ってたのにすごい勢いで突破した。

ユーロ円 -0.04pips
まあきれいに水色のラインに乗ってるね。
黄色い上昇トレンド内 赤いラインタッチしたら落ちるかな?


オージー円 エントリーなし
黄色いラインで落ちる動きを予測してたが落ちちゃってますね。
赤いトレンド通りのうごき

ポンドドル エントリーなし

まあ上目線。
オージードル -46.5pips
平行チャンネルで跳ね返ると予測してたが落ちてしまっている。
黄色の下りトレンドラインの動き。

ユーロドル +32.52pips
ユーロドルが唯一ちゃんと見えていた通貨だった気がする。
黄色のラインにもう一度タッチしてくれないと入りづらい。赤いラインを突破したしロングだと思うが動き的には上値が重そうに見える。
ポンドオージー -128.18pips
月初めにロングを強く信じすぎてたが真ん中あたりにある強い下落のラインでやられている。

緑のトレンドラインのちょうど上あたりにいるのでここからショートか?


ユーロオージー エントリーなし
青い上昇トレンド 黒と緑のラインを突破して押し目をつくってるところ


ユーロポンド -11.74pips
もうちょっと落ちたらって思ってたけどおちないねんなぁ。
今度こそトレンドに乗るぞってとこでは見事に下落してるし。
黄色いラインまでおちるのかなぁ。いっちゃうのかなぁ。
黄色のラインの上昇トレンド内。緑の下降トレンドを抜けたが

ビットコイン円 上突破後レンジ中。


ひどい月だった。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針