2023年5月 先月のまとめ -145.7pips

 -145.7pips


週比較

通貨別



以下通貨ごと。


ドル円 +35.78pips


今は下目線。136.7まで落ちたのち浮上していくよみ。

 ポンド円 +3.51pips
 ずっと上昇。

赤いトレンドライントップで黒いボーダーを抜けた押し目をつけに下落していくよみ。

ユーロ円 エントリーなし
黄色のレジスタンスまで上昇のよみ。
赤いラインもある。
オージー円 エントリーなし
黄色のラインで一旦落ちるかな?
でも全体的にはまだ伸びそう。


ユーロドル エントリーなし
一ヶ月下落。黒いラインで跳ね返り。赤いラインまでは落ちるか?

現在ロングの絶好の押し目のようにも見えるし雲を抜けるまではステイな位置な気もする。
ポンドドル エントリーなし
5月は落ちてきたが雲の上に乗ってバウンドしてる。
黒いラインまでは伸びるかと前回の分析でもしてますね。赤いラインで抑えられる可能性mあるがインジケーター的にはまだ伸びる?

オージードル -124.66pips
今月の大きなやらかし、月足で見てもわかるくらい派手に逆ばりしている。
両方とも時間をかければ戻してはいるが明らかに次動く方を読み違えている。

現在青いボーダーにタッチしたところ、オレンジの下降トレンドレジスタンスまでは上昇か?
ユーロオージー エントリーなし
雲で跳ね返ったとみせかけての下落。まあ青いトレンドおちてるしね。。。
黄色の↘のとおりにもう少しさがるかなぁと。雲の上までは落ちるか?黄色い大きな下降を上ぬけした形だし最終大きく上昇はすると思ってる。
ポンドオージー +0.46pips
見事にダブルトップを作っておちてきている形。一度雲を上ぬけておちてるので再浮上したら強く上昇するとよんで上目線で待機。


ユーロポンド -60.79pips
今月のしてやられたり。ながーくロングでエントリーで持っててほどほどで損切りはできたが諦め切れずに再度ロングで入ってとかしてる。下に落ちたのになかなか損切りできずに損失を広げたり。
少し回復しているが今しばらくショートかな。。。赤のよく価格が止まっているラインまでは下めせん。おしめで下に入っても良いのかも?
以上。今月もいいとこなしでした。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針