2023/12/7 通貨検証 ドル

6ヶ月足
  • MACDでみても上昇巡航
  • 雲を抜けたらかなり強く上昇しそう
  • 前回の高値107.348あたりを力強く超えたら6ヶ月足の週足の雲突破。しばらくドルが強くなる可能性。

3ヶ月足
  • 6ヶ月足で引いた下矢印の折返し予測がちょうど3ヶ月足のあたりになる。
  • 今見える小さなレンジボックスをどちらに抜けるかで大きく変わってきそう。
月足
  • レンジゾーンと矢印の位置調整。レンジゾーンの抜ける方向的にはMACDの傾きなども見て下を強めに予測。
  • 月足の雲を抜けなくてもレンジを続けて月足の雲にタッチして上昇していく動きは有り得そう。(赤矢印)
週足
  • 週足の雲の下部で止まっている。RCIRSIMACDの傾きから見て上昇しそう。106.7あたりまで上昇予測。
日足
  • RCI上部雲を下抜けている、トレンド上部、などからここから折り返して赤いラインまで下落予測。その後再浮上?
  • 緑の小さな並行チャンネルを抜けるか否かを直近で見ていきたい。
4時間足
  • 大きなダイバージェンスあり、4時間足の雲上ぬけ、ただしRCIRSIは上昇しすぎている。
  • 青いボーダーをどちらに抜けるか抜けて押し目をつけるまで方向性保留。
1時間足
  • MACD下りダイバージェンスあり。三角持ち合いは跳ね返されて下にいく可能性が強いと考える。
  • 1時間足の雲を下抜けするまではステイ
統括
  • 今後の大きな流れでまだドルは上昇するが、直近12月中旬までは下落の流れが強いと考える。
  • 三角持ち合い下ぬけ予測。
  • 目標地点101.66あたり。
以上。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

3/8〜3/11 EURUSDロング -46.25pips

3/28(月)今日のエントリー方針