3/11〜12(月・火)USDJPYショート・ロング -64.11pips

 ①3/11 23:45〜3/12 21:26 -36.64pips
②3/12 21:36 〜21:43  -26.02pips

エントリー理由
画像参照。大きく急激な下落で確実に雲まで下がり続けると考えていた。オレンジの三角持ち合いで上のボーダーで跳ね返ったため下のボーダーまで落ちると予測。
週初めはクロス円すべてそのよみだった。

下記が日足。

1時間足
①急激な下落トレンドの中でオレンジのトレンドにタッチしたため。ここまできたら落ちると指値でエントリー。正直上手に入れていたし、最初の方は+だった。
②1の下目線が崩れオレンジのトレンドラインを上にぬけたため上に行くと考えた

イグジット理由
①オレンジのトレンドラインを上ぬけしそうだったため。
②多分びびり損切り。押し目をつけに一度さがると読んだのだと思う。

①に関しては1時間足の雲にタッチしたところで損切りしておけばよかった。というかそもそもオレンジの中央のラインというのが中途半端すぎた。それでエントリーしたならオレンジのラインを上にぬけたところで戻り利確で少しでも利益をとってきっておけばよかった。

コメント

このブログの人気の投稿

株 2024年8月1日〜31日 エントリー&分析状況

4/29(月)USDJPYロング -190.76pips

2024/7/31 USDJPY 現状把握