2023/4/17 EURUSD 現状把握

6ヶ月足 雲から落ちたのち再度くもまで上昇してまた下向き? 上の赤いラインを超えない限り下目線。 3ヶ月足 MACD上ダイバージェンス。 MACDの位置的にセンターラインに上昇できず進んでいる。 RSIの予測のラインのような動きを想定。チャートでも今は黒いラインまで下目線。 月足 レンジゾーンが見えてくる。この時間軸の雲に抑えられてずっと下落している。 この時間軸の雲にタッチして落ちたら大きくショート?上昇してしまったら損切り。 週足 週足の雲を上回れず落ちてきている。 雲の下辺で折り返しできなければオレンジのトレンドサポートまで下落。その後押し目をつくったのちさらに下落目線。 MACDの傾きも下。 2024/4/17 日足 正直日足の雲を落ちた時にエントリーできなかったことが悔やまれる。 まだそのまま落ちると考えているがRSIRCIが下がりきっていることから少しでも上昇した時に売りに入りたい。 2024/4/17 4時間足 日足で描いた緑のラインと重なる4時間チャンネル。現在底辺にあたっているため、4時間足の雲まではレンジのように持ちこたえてくれるよみ。 なんとかおしめを探してショートに入りたい。 統括 結構な勢いで下落よみだが、下落は日足落ちのときに取りはぐっているので無理はしない。 レンジから完全に落ちたのちのおしめの下落は狙いたい。 週足の雲ぬけの上昇を長い目でチェックしていきたい。